· 2025/04/24
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 23日(水)は、雨の為、朝から小田原市営蓮正寺住宅に3部屋の採寸(寸法取り)に行きました。 予定通り、午前中に採寸(寸法取り)が終わりました。 ゴールデンウィークは、問屋さんの営業日が少ないので、早速、畳床の注文をしました。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 · 2025/04/22
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 25年程前に畳替えにお伺いしました、地元橘地域のお客様からご注文いただきお伺いしました。 離れは、畳床が悪く新畳になりました。 お客様から、「費用かかかっても藁床がいいわ」と藁床をお選びいただきました。 14日(月)~17日(木)まで、表替え29畳。...
 · 2025/04/20
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 18日(金)19日(土)は、今週畳替えにお伺いしております、地元橘地域のお客様の新畳作業をしました。 畳は、畳表を縫い付けてしまうと内側は、分からないです。 当店では、本床(藁床)には、切断後にコーナー(補強材)を手縫いしまして、足で糸を仕上がりの厚みを計算して締め込みます。...
 · 2025/04/09
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 8日(火)は、地元橘地域のお客様にお伺いしました。 築30年弱で、初めての畳替えです。 お電話で、畳表が毛羽立ち、年数を使用されているので、新畳になるか気になってたようですが表替え出来ました。 畳が綺麗になり、い草の香りと畳縁に大変喜んでいただけました(^^)...
 · 2025/04/06
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 5日(土)の午前中は、20数年前に表替えにお伺いしました、酒匂の知人様宅に採寸と見積もりにお伺いしました。 サンプルを確認していただき、熊本産表と宮城産藁床をお選びいただきました。 帰宅後、お昼御飯を食べず、畳を積み込み飯田岡のお客様に納品にお伺いしました。...
 · 2025/04/05
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 4日(金)は、地元「おかたづけタムラ」様からご連絡いただきました、小田原市営螢田住宅に、熊本産表を使用して新畳10.5畳の納品しました。 通常より畳が小さかったので、確り納品出来て良かったです(^_^) 田村様、お世話になりました。 次回も、よろしくお願いいたします。...
 · 2025/03/28
こんにちは。小田原の橘地域にあります、真壁畳店です。 26日(水)27日(木)は、小田原市内のお客様に裏返しにお伺いしました。 7年前に表替えにお伺した、お客様です。 茶道をされる炉畳や数畳の柱部分の加工がありましたので、1日目の納品後に数畳お預かりさせていただき、2日間の作業で終わりました。...
 · 2025/03/23
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 23日(日)は、久しぶりにミシンを出しまして、畳縁カードケースの製作をしております。 年末に取引先様にお会いしましたら、「畳縁カードケースの作った物が10個ぐらいないかしら?」との事で、製作しております。 お礼を含め、多く製作しております。 殆んど在庫がないので、ご依頼後の製作になります。...
 · 2025/03/19
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 10数年前に畳替えにお伺いしました、小田原市内のマンションのお客様に、17日(月)の朝お預かりしまして、18日(火)の朝納品にお伺いしました。 日本文化が大好きなお客様で、熊本産の上質な畳表をお選びいただきました(^_^) 畳が綺麗になり、い草の香り、肌触り、畳縁と大変喜んでいただけました。...
 · 2025/03/14
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 取引先様からご連絡いただきまして、中井町井ノ口のお客様に、10日(月)11日(火)13日(木)とお伺いしました。 お客様は熊本県出身で、い草の事をご存知でした。 熊本産表を使用して、10畳間、6畳間、床の間の表替えでした。 隙間、凹みの修理をした感じがなく、修理に時間がかかりました。...

さらに表示する