
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。
8月のお盆前に、い草の産地、熊本県八代市や氷川町等が線状降水帯により、甚大な被害になりました。
自分が研修でお伺いした事のある、い草農家の皆様もかなり深刻な被害になりました。
8月末に行いました、おだわSDGsイベント「熊本産表を使用して、ミニ畳を作ろう」に、参加していただいた、参加費と自分の費用で、クラウドファンディングしました。
少しでも早く、被害前に状態になって欲しいです。
微力ながら、継続的に産地を応援いたします。
熊本産表がなくなれば、自分は廃業になってしまうと思ってます…
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
