· 

神奈川県小田原市の真壁畳店です。小田原市内のお客様、宮城産本床(藁床)と熊本産表を使用して畳替えしました。

熊本産表を使用しました。
熊本産表を使用しました。
畳縁は、暮四季 No330を使用しました。
畳縁は、暮四季 No330を使用しました。

こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。


23日(土)は、地元橘地域のお客様にお伺いしました。

梅雨明け、土日祝指定での畳替えでしたが、シロアリ被害の為、予定より延びてしまいました。

シロアリ消毒が終わり、本日の畳替えになりました。

畳が綺麗になり、大変喜んでいただけました。

納品後、お客様から「熊本の産地は大丈夫ですか?」と、ご心配のお声がけをいただき、水害の被害状況のお話をしました。

お客様、ご心配ありがとうございます。


材料です。

2階 6畳間 表替え 7月21日(月)

・畳表 熊本産麻綿W 約2.3㎏ 2番草

           い草品種 ひのはるか

・畳縁 集 No2


1階 8畳間 新畳2畳 表替え6畳

・畳床 宮城産上三級品 約32㎏

           防虫シート、コーナー1.5㎜付(補強材)

・畳表 熊本産麻綿W 約2.1㎏ 3番草

           JAブランド畳表 ひのさやか

・畳縁 暮四季 No330

・防カビ、抗菌剤 畳Pro AASを散布しました。


 お客様、お世話になりました。

お酒をいただきまして、ありがとうございます。

裏返しも、よろしくお願いいたします。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

熊本産表を使用しました。
熊本産表を使用しました。
畳縁は、集 No2を使用しました。
畳縁は、集 No2を使用しました。