


こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。
29日(火)は、小田原市内のお客様にお伺いしました。
部屋数が多いお客様で、毎年1部屋のご注文をいただいております。
今回は、お客様の使用されているお部屋で、上質な畳表をお選びいただき、表替えと寝ゴザのご注文です。
前日から最高品クラスの畳表ですので気合いが入り緊張します。
関東間サイズの畳に京間サイズの畳表を使用しましたので、切り落とす畳表も多く内側部分を使用しました。
熊本産最高品クラスの畳表ですので、機械の針足を細かく縫いまして、隙間や凹みの修理を細かく作業いたしますので、通常よりお時間がかかる事をお客様にご説明いたしました。
い草の香りと畳縁に大変喜んでいただけました(^^)
材料です。
(表替えと寝ゴザは、同じ材料を使用しました。)
・畳表 熊本産麻綿W 本間 1番草 約3㎏
い草品種 ひのはるか 推奨品 優
出荷証明書、QRコード付き
・畳縁 舛菊 茶
・防カビ、抗菌剤 畳Pro AASを散布しました。
隙間、凹みは、全て修理しました。
お客様、お世話になりました。
次回は、他のお部屋の畳替えをよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。