



こんにちは。小田原市の橘地域にあります。
真壁畳店です。
10年程前にお伺いしました小田原市内のお客様からご注文いただき、18日(水)~22日(日)の期間で表替えと新畳の畳替えにお伺いしました。
前回より畳表のランクを上げられ、上質な畳表をお選びいただきました。
床の間の薄縁は9尺で、手縫いがなかなか終わらず(^_^;)
畳が綺麗になり、い草の香りで大変喜んでいただけました(^_^)
土曜日のお客様と昨日までのお客様は、職場に八代出身の方が居られるそうです。
熊本産表で畳替えされた事をお話しされるとおっしゃてました。
産地の八代は、い草の刈り取り時期です。
材料です。
・畳表 熊本産麻綿W表 約2.5㎏
い草品種 ひのはるか 1番草
・畳縁 16畳間 浮 No20 4.5畳間 浮 No23
畳縁 8分仕上がり
・畳床 建材床 60㎜上がり 4.5畳間 1畳
床の間 9尺
・畳表 龍鬢表
・畳縁 白中紋
・防カビ、抗菌剤 畳Pro AASを散布しました。
隙間、凹みは、全て修理しました。
畳替え後の写真をお客様からいただきました。
お客様、お世話になりました。
裏返し時期には、ご連絡いたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。