こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 22日(土)の午前中は、農家さんに機械をお願いしまして、田んぼで脱穀作業をしました。 稲刈り後に日干しをしましたが、今年は秋晴れが続かなく、仕事も忙しい為に作業が遅くなってしまいました。 農家さんには、「真壁さんが1番最後で、終わったら片付けだよ」と言われました。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 27日(火)から仕事の合間に稲刈りをしました。 予定の畳替えがあるので、稲刈りを始めたのですが、田んぼが乾いてなく、稲刈り機がはまってしまい、手刈りをするところが多くなってしまいました。 予定より稲刈りと日干し作業の時間がかかってしまいました。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 橘地域では、下中玉ねぎの収穫や田植えで地元農家さんは、繁忙期です。 先日、地元農家さんから下中玉ねぎをいただいて、美味しくいただいてます。 今年は、玉ねぎを作って一番高い卸価格になっているそうです。 5日(日)に代掻きをしまして、7日(火)に田植えをしました。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 我が家の隣では、花農家さんが毎年カーネーションの鉢植え出荷をしております。 毎年、連休中に母の日にカーネーションを購入して、お袋に日頃の感謝を込めて渡してます。 母の日が近づくとなくなってしまうので、早目に購入します。 今年は、写真のカーネーションにしました。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 23日(土)は、仕事の合間に営業用軽バンのタイヤをスタッドレスからノーマルに履き替えました。 今年は、仕事のタイミングが合わず、いつもよりタイヤ交換が遅くなってしまいました。 タイヤ交換の道具を揃えたので、早く終わりました。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 3月は、卒業や移動の時期ですね。 卒業生の保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます(^-^) 23日(水)は、次女の小学校卒業に夫婦で出席しました。 コロナ禍で、卒業生と各家庭保護者2名でした。 夫婦で出席出来たのは、良かったです。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 13日(土)の午後は、二宮町のラディアン娘のピアノ発表会に行きました。 コロナ禍で、例年より数ヶ月先になり、予定通りピアノの発表会が出来ました。 長女もピアノに習い始めたので、今年から娘二人の発表会です。 姉妹での連弾もあり、二人のピアノを弾く姿を多く見られました。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 9日(土)の午前中は、小田原市堀之内のお客様へ見積りと新畳の採寸(寸法取り)にお伺いしました。 お問い合わせ時に、畳床を長く使用しているので、新畳とのご注文でした。 お伺いしまして、畳を拝見しましたら、畳床が軟らかくなってまして、お客様の言われたように新畳への入れ替えでした。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 2日(土)3日(日)で、稲刈りと日干しをしまして、5日(火)夕方に田んぼに片付けに行きました。 畳替えの予定で、台風の翌日に稲刈りをしましたら、稲刈り機がハマり時間がかかってしまいました(-_-;) 台風の2日~3日後に稲刈りした方が作業効率が良かったようです。...
こんにちは。小田原市橘地域にあります、真壁畳店です。 22日(日)は、私有地の草刈りを行いました。 お盆中に草刈りをしようと思ってましたら、雨で出来ず、草の伸びるのが早いです(・・;) 草刈り機の上部に草が絡まない部品と下部の保護部品の交換を行いました。 部品を交換したので、スムーズに草刈りが出来ました。 まだまだ、私有地の草刈りがあります…...