こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 8日(月)から、取引先様の仕事で賃貸物件の作業をしております。 現場にお伺いしましたら、畳床を約50年程使用されて状態が悪い為、新畳になりました。 畳床は建材床、畳表は熊本産、畳縁は無地のグリーン色です。 都合で、天気がいい時に納品になります。...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 7日(日)は、1日草刈りでした。 まだ、数回しか使用してませんが、刃の交換をしました。 先日、草で見えず鉄パイプに刃が当たってしまい欠けてしました。 刃が欠けてしまうと、バランスが悪くなりエンジンに負担がかかってしまいます。 午前中はお寺の草刈り、午後は田んぼの土手の草刈りでした。...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 6日(土)は、家主様からご連絡いただきまして、小田原市内の賃貸物件に納品にお伺いしました。 現場に見積もりにお伺いしましたら、約50年程畳床を使用されてまして畳床状態が悪いので、新畳になりました。 畳床は建材床、畳表は熊本産表を使用しました。 家主様、お世話になりました。...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 29日(金)は、工務店様のリフォーム現場に、朝一で新畳の納品にお伺いしました。 いつも、お客様に熊本産表をご提案いただきありがとうございます。 お会いして、「熊本のい草生産者さんは、水害大丈夫でしたか?」と、ご心配いただき、被害状況のご説明をいたしました。...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 25日(月)の午前中は、おだわらイノベーションラボさんで、3年目になります夏休み子ども向けSDGsイベント「熊本産畳表を使用して、ミニ畳を作ろう」を行いました(^^) 小学生低学年~高学年の15名と保護者の方に参加していただきました。 最初に、産地の水害被害や現状をお話しました。...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 23日(土)は、地元橘地域のお客様にお伺いしました。 梅雨明け、土日祝指定での畳替えでしたが、シロアリ被害の為、予定より延びてしまいました。 シロアリ消毒が終わり、本日の畳替えになりました。 畳が綺麗になり、大変喜んでいただけました。...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 21日(木)22日(金)は、福島県須賀川市の久保木畳店様に研修にお伺いしました(^_^) 生産者の橋口様、肥後物産株式会社様から、先日の熊本水害の被害状況等のお話がありました。 久保木様から畳替えでの取り組み方のお話がありました。...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 8月11日(月)の熊本水害により被害に遭われた多くのい草生産者様、産地問屋皆様、畳関係者様に心よりお見舞い申し上げます。 産地の一日も早い復旧と、健康を心からお祈り申し上げます。 毎日、産地が心配です…...
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 お盆明けにお伺いします、シロアリ被害の橘地域のお客様、一部分2畳を新畳作業をしました。 シロアリ消毒屋さんに点検と消毒をしていただきました。 シロアリ被害も少しで、良かったです。 宮城産本床(藁床)と熊本産表を使用しました。 納品後、既存の畳の表替えです。...
2025/08/10
こんにちは。小田原市の橘地域にあります、真壁畳店です。 9日(土)の朝は、先日のシロアリ被害の地元橘地域のお客様にお伺いしました。 シロアリ消毒の日程が決まり、シロアリ被害の数畳の採寸です。 温暖化の影響で、シロアリ被害が増えてますので、気を付けてください。 帰宅後、田んぼに行きました。 草むしり、草刈り、猪対策用の電気柵を設置しました。...